文字サイズ

美浜町図書館

施設概要

心育館

 図書館と生涯学習センタ-からなる複合施設です。良書に親しみ、芸術、文化に接する場として、また、各種集会、研修により幅広い教養と心を育てていただくことを期待して命名しました。

 正面玄関前には藤平光一先生揮毫による石碑が建立されています。左手前のモニュメントは美浜緑苑在住の西川吉彦先生の「無心」です。右手前は開館記念植樹のイングリッシュオークです。

所在地愛知県知多郡美浜町大字北方字十二谷125番地
施設の規模敷地面積 7,631㎡
構造 鉄骨造一部鉄筋コンクリート造
建築面積 2,524㎡
延べ面積 3,108㎡
写真:美浜町図書館の外観

コラム

心育館竣工式にご臨席賜り、日英グリーン同盟(開館記念)の植樹をされるニール・フック英国総領事と町長。(2002.04.02)

右の写真はすくすく育つイングリッシュオークの木。(2002.08.27)

写真:心育館竣工式での植樹 写真:すくすく育つイングリッシュオークの木

設備

1F

  • 写真:サービスデスクの様子
    サービスデスク

    こちらのサービスデスクで貸出、返却の手続きや利用カードの登録を行います。みなさまの身近な疑問や調査、研究のための相談などもお受けします。

  • 写真:一般開架の様子
    一般開架

    一般向けの本が分野別で並んでいます。こちらに並んでいる本は自由に手に取ってご覧いただけます。

  • 写真:児童開架の様子
    児童開架

    児童書が分野別で並んでいます。絵本や紙芝居もあります。

  • 写真:OPACの様子
    検索機(OPAC)

    図書館にある資料を検索することができます。新しく入った本やおすすめ本なども調べることができます。全部で3台あります。

  • 写真:閲覧席の様子
    閲覧席

    自由に本を読んだり、調べものをしたりすることができます。

  • 写真:AVブースの様子
    AVブース

    図書館のビデオやDVDがご覧いただけます。ご利用を希望される方は、サービスデスクまでお越しください。

  • 写真:郷土・参考資料コーナーの様子
    郷土・参考資料コーナー

    図鑑や辞典、郷土に関する資料が並んでいます。

  • 写真:お話のへやの様子
    お話のへや

    くつをぬいで、ゆっくりと絵本を読むことができます。木・土曜日には、ここでおはなし会を行っています。

  • 写真:朗読サービス室(授乳室)の様子
    朗読サービス室(授乳室)

    目の不自由な方に対面で朗読サービスをするところです。授乳室としてもご利用いただけます。

  • 写真:展示ギャラリーの様子
    展示ギャラリー

    いろいろな展示を行っています。展示を希望される方は生涯学習センター(82-6464)までお問い合わせください。

2F  生涯学習センターは特別整理期間中も通常通り開館

  • 写真:学習室の様子
    学習室

    利用するには、生涯学習センターで受付が必要です。利用可能時間は、午前10時から午後6時(木曜日は清掃日のため、午後3時30分)までです。

  • 写真:閉架書庫の様子
    閉架書庫

    約6万冊の収納機能があります。こちらの資料を借りたい方は職員にお申しつけください。

  • 写真:研修室の様子
イラスト:美浜町図書館マスコットキャラクター 美かん君
美浜町図書館マスコットキャラクター
美かん君(みかんくん)

【自己紹介】美浜町図書館、略して美かん君です。

顔は美浜町特産のみかんで、帽子は町のシンボル野間灯台!

つけているポーチには町章が描かれています。

これは図書館を上から見ると町章の形になっているからです。

トップページへ戻る